2007年06月28日

野菜

スーパーの棚に陳列されている野菜より、汚い木箱に転がっているカボチャ、サツマイモの方が美味しそうで想像力が働くのはなぜだろう。
昔、八百屋さんの店先は夏になると野菜の匂いがプンプンしていた。
夏を感じる一瞬だった。



Zeiss Ikon
Planar T*2/50ZM
CENTURIA SUPER 100

2007年06月27日

蒸し暑い

晴れたのは良いとしても、とにかく蒸し暑い。
今日は少し残業するつもりでいたが、夕方になると気力が衰えてしまった。
こういう悪い環境で働いていると、ついマガサシテ、新しいレンズに手が出そうである。(*^^*) フフ

銀座にて。



Zeiss Ikon
NOKTON classic 40mm F1.4 SC
DNP CENTURIA 200

2007年06月26日

写真はお休み中

しばらく仕事に集中している。
今年の夏は去年よりも忙しくあって欲しい。
忙しさの合間を見つけて趣味に没頭するのが楽しいのだ。
いつでも撮れるという身分になったら、おそらく今よりも楽しめないかもしれない。
人間って我儘だよね。



BESSA R2A
Planar T*2/50ZM
NEOPAN100 ACROS

2007年06月24日

中央線沿線

中央線沿線の遊び場には殆ど縁がない。
バブル期に仕事で夜、夜中に走り回ったといった色気の無い記憶ばかりある。
そういえば駐車場に苦労した。
夜、ある時刻になると終了してしまうので、慌てて車を出しに駆け出したりしていた。

吉祥寺、小学校の頃遠足で井の頭公園に行ったことを思い出した。



Zeiss Ikon
Planar T*2/50ZM
COLOR-HELIAR 75mm F2.5
CENTURIA SUPER 100

今日は暑かった

今日は暑い一日だった。
せっかくの天気なのに今日明日とも仕事だ。
疲れで頭が働かず。
写真だけは載せておこう。

吉祥寺、井の頭公園近く。



Zeiss Ikon
COLOR-HELIAR 75mm F2.5
CENTURIA SUPER 100

2007年06月22日

阿佐ヶ谷パールセンター

阿佐ヶ谷駅前にある「阿佐ヶ谷パールセンター」
道はクネクネと蛇行しながら何処までも続いていく。
両側には商店が軒を連ねる。
これだけの店舗があって採算が・・・なんて心配しても仕方がないか。
それにしてもこの入り口のゲートは周りの雰囲気と全くマッチしていないこと、見事なまでだね。



Flexaret VI Meopta
Belar 80mm f3.5
Tri-X


2007年06月20日

吉祥寺

CENTURIA SUPER 100 をカメラに詰めて吉祥寺の街を歩いた。

地味な発色、柔らかな画質。
最近あちこちのサイトで見ているギラギラした写真を見慣れた眼にはとても新鮮に感じる。
そして、なおかつ非常に安い価格で手に入る。
このフィルムが製造中止になったことを惜しむ人が多い訳がわかったような気がする。
本当に残念だがもう手に入ることはないだろう。
残り18本を大切に使うことにする。



Zeiss Ikon
COLOR-HELIAR 75mm F2.5
CENTURIA SUPER 100

2007年06月19日

阿佐ヶ谷

「阿佐ヶ谷、古さを少し感じていい街ですね」と、何処かのブログに書いてあった。
こんな一言をヒント、きっかけとして阿佐ヶ谷を歩いてきた。
そういえば、阿佐ヶ谷には一度行ったことが無かった。
駅周辺を歩いた。
クネクネ曲がりくねった商店街は何処までも続く。
最後まで歩き通した。
さりげなく撮るには良い街かもしれない。

3駅先には吉祥寺がある。
久しぶりにここも訪ねてみた。



Zeiss Ikon
NOKTON classic 40mm F1.4 SC
DNP CENTURIA100

2007年06月16日

CENTURIA SUPER

DNP CENTURIA の名前はコニカ・ミノルタの CENTURIA SUPER を引き継いでいる。
引き継いだのは名前だけで、中身は Kodak だという噂である。
実際にはそういうことだろうと思う。
CENTURIA SUPER に興味が出てヤフオクで探したら、偶然にも見つかって20本手に入れた。
もう店舗では殆ど手に入らないだろう。
来年8月までの期限だから、おそらく最終ロットではなかろうか。
明日最後の CENTURIA SUPER で写真を撮りに行きたいと思う。

この写真はDNPの CENTURIA 。



Zeiss Ikon
NOKTON classic 40mm F1.4 SC
CENTURIA200

2007年06月15日

DNP CENTURIA200

新しいフィルムの現像が上がってきた。
ISO200にしては粒状感があり、空がざらつく感じ。
色は少し黄色っぽいかな。
勝負フィルムとしてはちょっと?だが、普段スナップに使うにはこのくらいで十分だ。
当然だけど、自分にとってはいいフィルムかどうかというより、自分好みに仕上がることが重要だ。
いずれにしても、もう少し使い込まないとわからないね。
補正してあるので特長はわかりにくいかも。



Zeiss Ikon
NOKTON classic 40mm F1.4 SC
CENTURIA200

2007年06月14日

入梅

いよいよ本格的に梅雨になったようだ。
いやな季節だけど梅雨があるから秋には美味しいお米も食べられるし、夏に子供たちがプールに入れるわけだ。
それぞれの季節には意味があり、なくなっていい季節なんて無いんだね。
レンズのカビが心配で乾燥剤を仕入れてきた。(*^^*) フフ

銀座にて。



Flexaret VI Meopta
Belar 80mm f3.5
SUPER G100

2007年06月12日

ようやく落札

eBay でようやく Flexaret のレンズフードを落札できた。
修了間際4分前には5ドルだった価格が終わってみれば10ドルに跳ね上がっていた。
チョッピリ悔しいね。
落札価格に送料諸々加える約20ドルになる。
およそ2倍になるわけだが、日本国内では手に入りにくい部品なので仕方がない。
もう少し値段の張る品物ならば相対的に手数料の金額も低くなるんだけど。
古いカメラにはこうして必要な部品を少しずつ集めていく楽しみがあるんだ。

JR新橋駅ガード下で。



Flexaret VI Meopta
Belar 80mm f3.5

Flexaret の試写

ようやく Flexaret VI Meopta で撮ったフィルムが上がった。

やはりこのレンズ悪くない、というか良い。
少なくとも Minolta Flex の ROKKOR よりも逆光性能は良いようだ。
ローライコードのクセナーといい勝負と何処かで書いてあった。
コードでは撮ったことがないのでなんとも言えないが、これからもう少し試してみたくなった。
ただ、シャッターボタンの位置が悪く、なおかつ重いので、ブレに気をつけなければならない。



Flexaret VI Meopta
Belar 80mm f3.5

2007年06月10日

天気悪し

今日は朝からハッキリしない天気だった。
天気予報によると朝から雨模様の天気のはずだったが、朝起きてみると薄日が射して降る様子が無い。
いちおう傘をバックに詰めた。
今日はフレクサットと新しいフィルムの試写をする予定だった。
フィルムを一本撮り終える前に雨が落ちだした。
諦めて家に帰ると天気が回復。
とにかく一本撮り切りたかったので近くで撮りに出かけた。
天気に振り回された一日だった。



BESSA R2A
Biogon T*2/35 ZM
NEOPAN400 PRESTO

2007年06月09日

国立新美術館

Tokyo Midtown から歩いて5分ぐらい、国立新美術館はすぐ近くにある。
日比谷線六本木駅からの人の流れが随分と変わってきたようだ。
ここは入館するだけなら無料。
中に入って展示会場がいくつかあり、そこには料金が必要だ。



BESSA R2A
Biogon T*2/35 ZM
PORTORA 160NC

2007年06月07日

フード

Flexaret のフードを探している。
eBay で2度も競り負けてしまった。
本体の価格と比べると割高に感じるので、つい甘く見て安値を付けると逆転されてしまうのだ。
3度目の正直で落札されるように祈っている。
古いカメラを使っているとフードの重要性が良く理解される。
お飾りではありません。

Tokyo Midtown から六本木の通りを眺める。



BESSA R2A
Biogon T*2/35 ZM
PORTORA 160NC

2007年06月05日

中途半端

Tokyo Midotown の正面をバックに人を撮ろうとしていたら白い帽子の女の子に動かれてしまい、どうにも中途半端な写真となってしまった。
シャッターチャンスは2度と来ない。
こういう時はフルオートのカメラが使いたくなる。



Minolta flex
ROKKOR 75mm f3.5
SUPER G100

2007年06月04日

秋でもないのに

こんな写真が撮れてしまった。
この季節でも紅くなる紅葉は種類が違うんだろうか?
今の季節には瑞々しい緑の葉が良く似合う。



EOS 20D
EF135 F2.0L USM


2007年06月03日

本土寺

今日は本土寺まで出かけた。
秋は紅葉。
初夏には紫陽花と菖蒲。
今日は爽やかな風も吹いて、気持ちの良い休日となった。
紫陽花はまだ満開にはなっていなかったが、菖蒲はほぼ5~6分咲きに。



EOS 20D
EF135 F2.0L USM

2007年06月02日

新しいフィルム

DNPフォトマーケティングから新しいフィルムが販売開始された。
CENTURIA シリーズ。
これはひょっとしてCENTURIA SUPER の復刻ではないか?とヌカヨロコビしたコニミノファンもいたようだ。
が、2ちゃんねるあたりの情報によると中身はKodak のOEMではないか、という話に落ち着いた。
このフィルム、ヨドバシ価格は他社品の半値ぐらいである。
今度使ってみようかな。
ISO200があるのが魅了。

Tokyo Midtown。



BESSA R2A
Biogon T*2/35 ZM
PORTORA 160NC


2007年06月01日

オークション徘徊

今日はヤフオクのコンパクトカメラのカテゴリーを調べていた。
勿論、銀塩カメラのだ。
デジタルは一番新しいカメラがほぼ一番良いとなる。
が、銀塩カメラは一概にそうとも言えない部分がある。
オーディオの世界に通じるものがあるんだ。
マニアックにコレクションする人の気持ちもわかる。
そんなことを考えながら探すと気持ちが動く物件がある。
ウォッチリストに入れておいた。
すぐには入札しない。
後で考えたら自分には必要の無いカメラだったなんてことがあるからだ。

銀塩の世界は長い歴史があるだけに、魅力的なカメラもたくさんあって困ってしまう。(*^^*) フフ

Tokyo Midtown



BESSA R2A
Biogon T*2/35 ZM
PORTORA 160NC