2008年06月08日

紫陽花の季節

関東地方も梅雨入りしたことだし、いつの間にかこの花の季節になっていた。
近くを散歩すると狭い路地、裏庭などにひっそりと静かに咲いているのが見られる。
今日は出かけずに家の紫陽花を撮っていた。



EOS20D
EF100mm F2.8 MACRO USM

2008年05月24日

今年の運動会

今日は娘の運動会だった。
去年も、このブログに写真を載せた。
300mmは去年の運動会以来の出動だ。
28-135に至っては、何時使ったのか忘れてしまった。
いい加減売ってしまえば良さそうだが、ズームレンズはこれ一本しかない為、何時までも手元にある。

ちょうど良い、日光消毒になった。
カビを生やさないために。
競技の合間に学校の睡蓮を撮った。
そういえば、以前この300mmで睡蓮を撮ったな。



EOS20D
EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM
EF300 F4.0L USM

2008年03月10日

デジタルカメラ

デジタルカメラで撮る頻度は本当に少なくなった。
比べるとフィルムで撮ったほうが楽しいからだ。
新型のデジタルカメラが発売されても、以前ほど心が動かなくなった。
D3、DP1 、EOS Kiss X2、別に~なのである。
冷静になってみれば、頻繁に買い換えるほどの差異はない。
デジタルに投資する金額を考えると、憧れのあのカメラ、このカメラ(銀塩の)が簡単に買えてしまう。
カメラを新しくしても気分が変わるだけで、写真の腕が上がるわけではないからね。



EOS20D
Distagon T*28mm f2.8

2008年03月09日

YASHICA ERECTRO 35GX

minolta Hi-Matic F に続いて、このカメラもオークションで落としてしまった。
心配したように深みに嵌りつつある。
後2台、落としたカメラがある。
どうしましょう?(*^^*) フフ
と言っても、そこは銀塩カメラの普及品であって、落札価格は驚くほど安い。

到着したカメラは、そこそこ綺麗な外観だった。
しかし、ファインダーを覗くと曇りがある。
軍艦部を開けて掃除すれば解決すると思うので、ネットを検索して外し方を調べた。
簡単な工具で開けられそうなので、ホームセンターに行き2,3安い工具を買ってきた。
一部外れにくい部品があったので工具を買い足して、何とか開ける事ができた。
ファインダーを清掃し終わると、今度はモルトの痛みが気になりだす。
以前に買っておいたモルトを使い張り替えて、スッキリした気分になる。

修理までは踏み込むつもりは無いが、掃除ぐらいは自分でやりたい。
古い銀塩カメラはそんな楽しみもある。


FINEPIX F30


2008年02月17日

マンネリ

「何処で何を撮ろうか」というアイデアが浮かばず、10時ぐらいに家を出た。
特別名所、旧跡などを撮りたいという希望はないので、結局何処へ行っても同じなのだと思う。
ゆっくり歩いて、見え方の面白いものを拾って撮ってきた。
最後は渋谷まで行き着いた。
青山渋谷周辺は変化もあり、考えなくても撮るものに不自由しないのがいいところだ。

新橋あたりで。



Zeiss Ikon
NOKTON classic 40mm F1.4 SC
NEOPAN400 PRESTO

2008年02月11日

梅、ほんの少し

梅を探して、都内数箇所を歩いた。
まだ少し早すぎなのか、日当たりの良い場所に僅かに咲いていた。
後1~2週間の辛抱が必要だ。
それでも春の香りを楽しみながら撮影できた。



EOS 20D
EF 135mm 2.0L USM

2008年02月09日

古いコンデジで遊ぶ

何時の間にか何台か使い古したコンデジが溜まっている。
使えるものは使っているが、使わないカメラは何年も仕舞われっぱなしである。
以前よりは増えたデジタルの知識でセッティング、撮影したらどんな写真が撮れるのか興味が湧いた。

このカメラは買った当時NIKON製デジカメのフラッグシップだった。
まだ一眼レフタイプが発売されていなかった時代だ。
マニュアルを見るとこれでもかとばかり、当時考えられる設定が豊富に詰め込んである。
モノクロ、ISO320でためし撮りをしてみた。
最高感度(ISO320)で撮ったので多少ノイズが見られるが、それほどいやなノイズに感じない。
ハイライトは簡単にすっ飛んでしまった。
たかだか211万画素のカメラでも、このぐらいは撮れるのだと再認識した。
ただし、その場で最適なセッティングをしてやらないと上手く撮れない。
慣れる事が必要なカメラで、最新の機種よりも気を使って撮ることを要求される。

トリミングでアスペクト比は変えてある。



NIKON E950

2008年02月03日

今日の雪

朝起きた時一瞬、上野、鎌倉の寒牡丹が頭に浮かんだ。
が、寒い、冷たい、行きたくない、と連想が働き、玄関先と近くの公園で雪景色を撮ってお茶を濁した。



EOS 20D
EF100mm F2.8 MACRO USM


2008年01月20日

寒いと・・・

寒さが厳しいと出かけるのが億劫で、どうしようかなと家でグズグズしていた。
近くの野鳥公園にしばらく行っていないのを思い出し、昼近くなってから家を出た。

駐車場に車を止めると、どこからか甘い香りが。
蝋梅、もう春の先駆けの花が咲き始めていた。



EOS 20D
EF100mm F2.8 MACRO USM

久しぶりなので、どんな鳥が何処にいるのか、さっぱり見当付かない。
散歩に来ていたおじさんが情報をくれた。
ここでカワセミに会うのは何年ぶりだろう?


NIKON E7900
Kowa PROMINAR TSN-4N

×45の接眼レンズをスコープに取り付けておいて正解だった。
遥かかなたにオオタカ?
一眼レフではとても撮れない距離にとまっていた。


NIKON E7900
Kowa PROMINAR TSN-4N


2007年11月23日

久しぶりのカワセミ君

今日は久しぶりに大町まで行ってきた。
調べてみたら今年の1月以来だった。
前日電池4本を充電した。
自然放電してしまったのもあった。
スコープとカメラの接続も忘れている部分があり、思い出しながらの撮影となった。
カワセミ君はそんな自分を見捨てずに出てきてくれた。
感謝。



NIKON E7900
Kowa PROMINAR TSN-4N

2007年11月08日

SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG

久しぶりにこのレンズを使った。
ずっと仕舞われていて可哀想だった。
AFは少し迷うところがあるが、マクロは勿論、普通のスナップにも十分使える。
ただ、20Dだと80mmになってしまうのがネックで、この辺りの中望遠はあまり自分としては使うことが無い。
しばらく付けっぱなしにして、この画角に慣れてみようかな。

秋らしい風景。
各地で菊花展が行なわれている。



EOS 20D
SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG


2007年09月11日

デジタルカメラ

ここ一年ばかり、花の撮影を除いてデジタルカメラの出番が殆どなくなった。
フィルムに傾倒していたことと、デジタルの画質に少々飽きがきていたこともある。
さらにはデジタル一眼はカメラバックへの収まりが悪く、レンズも重い。
そんなこんなでしばらく遠ざかっていた。
ここに来て、またデジタルで撮ってみようかという気分がでてきた。
気まぐれ?だからね。(*^^*) フフ

「Distagon T*28mm f2.8」、もっと使い込みたいレンズ。



EOS20D
Distagon T*28mm f2.8

2007年06月04日

秋でもないのに

こんな写真が撮れてしまった。
この季節でも紅くなる紅葉は種類が違うんだろうか?
今の季節には瑞々しい緑の葉が良く似合う。



EOS 20D
EF135 F2.0L USM


2007年06月03日

本土寺

今日は本土寺まで出かけた。
秋は紅葉。
初夏には紫陽花と菖蒲。
今日は爽やかな風も吹いて、気持ちの良い休日となった。
紫陽花はまだ満開にはなっていなかったが、菖蒲はほぼ5~6分咲きに。



EOS 20D
EF135 F2.0L USM

2007年05月27日

運動会

昨日はKARINの運動会だった。
雨で中止か?と予想したのだが、真夏のような好天になった。
後で日焼けした肌がヒリヒリと痛かった。



EOS20D
EF300 F4.0L USM

2007年05月23日

プロバイダー

今使っているプロバイダーの一つは10年程前に契約をした。
当時、特別契約をしない限り使えるサーバースペースは20MBだったと思う。
これだとHPのトップページとあと少し Gallery の写真でも載せたら一杯になってしまう。

久しぶりにプロバイダーのHPを開いて、今はどんな条件で使えるのか調べてみた。
驚いたことに今は100MB使えると書いてあった。
なおかつ CGI も OK だそうだ。
これだけあれば普通にHPを運営するには充分だ。
ずっと前に銀行に預けてあった少額の預金が、何時の間にか利息が溜まり、けっこうな金額になっていて大喜び。
なんて気分だね。
さっそく他に置いてあった自分の Gallery を全て移動した。
それでも使用量は6割程度だ。
悲しいくらいに少ないね。自分の Gallery。(*^^*) フフ



EOS 20D
EF50 f1.8Ⅱ