2007年10月31日

イギリス館 2

階段の踊り場にある大きな窓が印象的。
この窓のおかげで階段が明るく解放的になる。



Rolleiflex 3.5E Planar
PORTRA 400NC

2007年10月30日

大佛次郎記念館

横浜に行くからには、大佛次郎を読まなければならないかな。
昔の作家というイメージがあり、いままで敬遠してきた。
年とともに読みやすい本しか手にしなくなった。
季節は読書の秋。



Rolleiflex 3.5E Planar
PORTRA 400NC

2007年10月29日

イギリス館

ハロウィンの飾り付けがしてあった。
一階では結婚披露宴が行なわれており、そっと二階に上がって撮った。



Rolleiflex 3.5E Planar
PORTRA 400NC

2007年10月28日

山手111番館

いつもはベーリックホールあたりでバテバテになって引き返す。
今回は「港の見える丘公園」まで頑張って歩いてきた。
公園の近くにある「山手111番館」も久しぶりに訪れた。



Rolleiflex 3.5E Planar
Tri-X

2007年10月26日

favorite street

歩いていて気持ちの良い通りというのがある。
ここもその一つ。
表参道からラフォーレ原宿を過ぎて原宿駅までの道。
少し道幅が広くなり、街路樹越しに差し込む光も爽やかだ。



Rolleiflex 3.5E Planar
PRO160NS

2007年10月24日

浅草

何度も通ううちにほんの少し見えてきたのかな。
たくさん歩いた分、いい写真が撮れそうだ、と希望的観測。(*^^*) フフ



Minolta flex
ROKKOR 75mm f3.5
PRO160NS

2007年10月23日

Minolta flex

最初に見た時は、ア~ッと思った。
コーティングが弱いのか、ないのか、少しでも光がレンズに入るとこんな写真になる。
見ているうちに、これもまた良いではないかと思うようになった。
確かに最近のデジタルカメラはキチンと綺麗に写る。
写りすぎるくらいだ。
しかし、それだけでは物足りない。
こういうアマアマの写真が時には撮りたくなる。
何故かホッとするじゃないですか。
トイカメラが流行るのも、こういう心理からかもしれない。



Minolta flex
ROKKOR 75mm f3.5
PRO160NS

不調

画像をUPすることが出来ず。
現在、調査中。


2007年10月20日

明治神宮 2

たくさんのお酒が奉納されていたんだけど、この中身はいったい何処へ行ってしまうんだろう。
(ここに写っている7~8倍はあった)
なんて、考えてはいけないんだろうな。



BESSA R2A
Planar T*2/50ZM
NEOPAN400 PRESTO

2007年10月19日

明治神宮

久しぶりに明治神宮まで。
行ってみたら外人さんの多いこと。
日本人と半々ぐらいの割合に思えた。
変なところに感心して帰ってきた。(*^^*) フフ



Rolleiflex 3.5E Planar
Pro160NS

2007年10月17日

NEOPAN100 ACROS

35mmで使うよりブローニーの方がしっとり感がある。
フィルムのサイズの違いは、今までのイメージを変えてしまうね。
ACROSをもう少し使い込んでみたくなった。



Rolleiflex 3.5E Planar
NEOPAN100 ACROS

2007年10月16日

連結椅子

どんな劇場で使われていたかなんて、想像が楽しい。
3つ並んでいても、それぞれに個性があるのが不思議。



Rolleiflex 3.5E Planar
NEOPAN100 ACROS

2007年10月13日

今週は・・・

写真を撮りに出かけられない。
来週も・・・どうだろうか?
一週間に僅か4~5時間の隙間も見つけられない時期がある。
ま、こんなこともあるね。



Rolleiflex 3.5E Planar
PORTRA 400NC

2007年10月12日

原宿

いつものコースを歩いてきた。
マンネリのといえばそれまで。
新しい場所を歩くのには、それなりの勇気が必要だ。
年をとると、よけいそんな傾向が強まる。
何処を歩いても写真は撮れそうなんだけど、見せ場の多い場所の方がたくさん撮れるのも確かで、効率よく撮ろうなんてことを考え、ツイツイ歩き慣れた場所に向かってしまう。

原宿で。



Rolleiflex 3.5E Planar
PORTRA 400NC

2007年10月10日

シャッター音

ローライのシャッター音は静かだ。
街の騒音の中で撮っていると、自分でもシャッターが切れたのかどうか感知できないことがある。
レンズシャッターカメラの美点だ。
ボディの造りの良さもあるのだろう。
これがミノルタ・フレックスだと音は静かだが、ボディに微妙に共鳴して指先にその振動が感じられる。
勿論、撮られる方には何時シャッターが切られたのかわからないと思う。



Rolleiflex 3.5E Planar
NEOPAN100 ACROS

2007年10月09日

日曜日

結局、歩き慣れた場所に出かけた。
カメラはローライとR2Aの2台をバックに入れた。
ローライは予想通り素晴らしい写りをしてくれる。
モノクローム時代のレンズの描写は優しく繊細だ。

特別出演してしまった。(*^^*) フフ



Rolleiflex 3.5E Planar
NEOPAN400 PRESTO

2007年10月06日

気力減退

疲れていて、ブログを更新する気力が衰えている。
撮った写真を眺めているうちに眠くなってくる。
文字を書かずに写真だけ載せてみようかなどと考える。
天候不順が精神に影響を与えているのかもしれない。
あの強烈な太陽の光が懐かしい。
明日は二眼レフ一台連れて出かけることにしよう。



Flexaret VI Meopta
Belar 80mm f3.5
PRO160NS

2007年10月04日

Rolleiflex 3.5E Planar

フィルムを現像して結果を見るまで不安だった。
けっこうまともに写っていて安心した。
いい写真が撮れそうだ。



Rolleiflex 3.5E Planar
Tri-X

2007年10月02日

青空

涼しくなったのは良いとしても、雨が降り続いて一向に上がらない。
今日は夕方から少し晴れ間が見えた。
秋は毎年こんなだったっけ。
秋といえば抜けるように澄み切った青空をイメージする。
案外、天気の日が少ないのかもしれない。

久しぶりに28mmを使った。



Zeiss Ikon
ULTRON 28mm F1.9 Aspherical
CENTURIA SUPER 100

2007年10月01日

10月

あの暑かった日々は何処へ?
寒い雨が降り続いている。
秋の長雨かな。

高校生の娘に iPod nano を買った。
ソフトのiTunes が今使っているWin2000では使えないことに気が付いた。
XPかVistaが必要だ。
VistaだとPCごと買い替えになるので、当然XPしか選択肢が無い。
バンドル版のXPを購入しWin2000とデュアルブートさせようとしたが、エラーが出てインストールを断念した。
このままだとせっかくの iPod とXPが無駄になる。
結局、Win2000とXPを別々のHDDにインストールし、BIOSで切り替えて使うことで解決した。

抜群の安定性で、ずっと続けたかったWin2000もそろそろ切り捨てられる時期に来ているようだ。
これからもこうした問題にぶつかるんだろうな。



Zeiss Ikon
ULTRON 28mm F1.9 Aspherical
CENTURIA SUPER 100