2007年12月08日

紅葉オフ会 3

写真を撮りに行くと、圧倒的に高年齢の方の比率が高い。
昔からこんな状態なのだろうか?
写真機材は高額なものが多いので、結果として年齢層が高くなるのは仕方ないのか。
それとも若い人が写真を撮ることに興味がなくなっているのか。
携帯の写真で満足して、それ以上必要としていないのか。
自分の世代の昔を考えると、もう少し写真人口が多かったように記憶している。



Rolleiflex 3.5E Planar
PORTRA 400NC

trackbacks

trackbackURL:

comments

風景についていえば、仰るとおりで現場で出会うカメラマンの年齢層は高いです。
街中で見かけるスナッパーだと若者も多いように思います。
谷根千で撮影しているときに、若い女性2名でフィルムカメラを持って歩いていたのを見かけました。
若い人のカメラをさわる動機は、携帯で身の回りのものを撮ることから始まるのかなと思います。飽き足りなくなってカメラを買う。とすると身の回りの延長から入るので、風景には届かないということなのかなと私は考えています。

PS>青山はよくポートレイト撮っていたりします。
カラーだと、例えばこんな感じです。
http://d.hatena.ne.jp/my997days/20070510

  • うちかわ
  • 2007年12月09日 07:19

そういえば、表参道辺りは若いカメラマンが多いですね。
私も若い頃には風景などには見向きもしなかったことを思い出しました。
若い人は今風のカッコいいものを撮りたいんでしょうね。

青山のポートレイト拝見しました。
ゆっくり他の作品も見させていただきます。

  • shiba
  • 2007年12月09日 19:38


こちらでは始めてお目にかかります。
tetsuと申しまして、ただ写真を長くやっているだけの年寄りです。
鎌倉の円覚寺に久しぶりにいきましたが天気良が良過ぎでした。(中判への誘いup)
矢張り高齢者の写真教室によく会いますね。
昨日再挑戦のつもりで出かけましたが、同じ天気の為戻り、柏尾川で鳥を見ていました。
これからも宜しくお願いします。

  • tetsu
  • 2007年12月10日 16:17

いらっしゃいませ。
こちらこそよろしくお願いします。
天気は良すぎても写真を撮るには難しいですね。
写真の趣味は年をとっても楽しめるのが良いところだと思います。
ただ、人が増えるとマナーに問題のある人も増えるのが困ります。
去年名月院でそんな場面に出くわして不愉快な思いをしました。
tetsuさんのように、撮れなければ諦めるぐらいのゆとりを持ちたいものです。

  • shiba
  • 2007年12月10日 17:26
comment form
comment form