2008年03月30日

午後から雨

今日は友人と桜を撮りに出かけた。
天気は曇り。
花びらの表情が飛ばないの良いが、光の変化には乏しい。
撮り終えてコーヒーショップで休憩していたら、雨が何時の間にか降り始めていた。
今年の桜も今日がほとんど見納めか。

写真は先日の新宿御苑で撮ったもの。
久しぶりにマクロでの花写真。
ニュートンリングを出してしまった。
ブローニーフィルムは平滑にセットし難い。



BRONICA SQ-Ai
ZENZANON PS110 MACRO
Tri-X

2008年03月28日

今年も桜の季節がやって来た。
撮りに行くには少しお疲れ気味なのだ。
できれば数枚、近くで撮りたい。


靖国神社と新宿御苑の桜。



RICOH 500GS
RIKENON 40MM F2.8
PORTORA 160NC

2008年03月27日

新宿 2

久しぶりに BRONICA を持ち出したが、やはり重い。
50mmと110mmマクロ、2本が限界だ。
午後になると、この重さがズッシリと肩に食い込む事になる。
二眼レフを手に入れたのは軽いカメラで撮りたいという願望からだった。

本物の人間とマネキン。
やはり本物は存在感がある。
当然のことだね。



BRONICA SQ-Ai
ZENZANON PS110 MACRO
Tri-X

2008年03月26日

新宿

新宿へは何か撮れるだろうと出かけるが、何時もせいぜい十数枚しかシャッターを切ることができない。
けっして馴染みの無い街ではないのに。
街との相性みたいなものだろうか。



BRONICA SQ-Ai
ZENZANON PS110 MACRO
Tri-X

2008年03月24日

深川の風景

富岡八幡宮なので、富岡光学のレンズで。(*^^*) フフ



YASHICA ERECTRO 35GX
COLOR-YASHINON DX 40mm f1.7
NEOPAN100 ACROS

2008年03月23日

結局歩き回る

今日は近場で撮るつもりが電車に乗ったら気が変わり、結局新宿まで脚を伸ばしてしまった。
新宿御苑ではボチボチ桜も咲き始めて、花見の客も出始めていた。

これは以前撮った深川。



BESSA R2A
Planar T*2/50ZM
NEOPAN100 ACROS

2008年03月21日

少々お疲れ

16日、20日と仕事で休めなかった。
少々疲れが溜まってきた。
今度の日曜日は休めるか?
明日は勿論仕事。

カモメさんも休憩中。



BESSA R2A
Planar T*2/50ZM
NEOPAN100 ACROS

2008年03月20日

RICOH 500GS

YASHICA ERECTRO 35GX の次に手に入れたのは、このカメラだった。
大きさは minolta Hi-Matic F とほぼ同じぐらいで、小さくて可愛らしいカメラだ。
違いはシャッター速度優先のAEが使えて、露出のコントロールが自分でできること。
1970年代の初め頃には、こうした魅力的なカメラが多く売られていた。
もう少し注目されても良いと思うが、それで相場が上がっても困るな。(*^^*) フフ
ちなみにオークションで手に入れた価格は、3200円だった。



EOS 20D
SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG



RICOH 500GS
CENTURIA SUPER 100


2008年03月19日

水天宮


minolta Hi-Matic F
ROKKOR 38mm f2.7
CENTURIA SUPER 100

2008年03月18日

隅田川大橋あたり

この橋は車では時々渡る。
歩いたのは初めてだった。
橋を越え、人形町、小伝馬町を経て秋葉原に至る。
橋の真上には首都高速道路が重なる。
秋葉原に行く時のルートになっている。
夜この橋を渡る時には、永代橋のライトアップが隅田川越しに見られる。
一度撮りに行きたいが車を停めることが出来ず、いまだ実現できていない。



Rolleiflex 3.5E Planar
NEOPAN400 PRESTO
NEOPAN100 ACROS

2008年03月17日

パンフォーカス

晴れ渡った明るい日に撮ると、全てパンフォーカスになる。
シャッター速度1/500秒しかない悲しさだ。
早急にNDフィルターを手に入れなければ。



YASHICA ERECTRO 35GX
COLOR-YASHINON DX 40mm f1.7
NEOPAN100 ACROS

2008年03月14日

赤い扉

路地の奥に、何の脈絡もなく「どこでもドア」の如く存在していた。



Rolleiflex 3.5E Planar
PRO160NS

2008年03月12日

天気が良すぎた

日曜日は午後から家を出て、日本橋から日比谷まで歩いた。
日差しが強すぎて、こんな日は写真を撮るべきではないかもしれない。
ISO400のフィルムを詰めてしまったのは失敗だった。
1/500までしか出ないカメラでは、ほとんど絞り込まないと適正露出にならない。
新しい一眼レフのありがたさが、こんな時には思い出される。



YASHICA ERECTRO 35GX
COLOR-YASHINON DX 40mm f1.7
NEOPAN400 PRESTO

2008年03月10日

デジタルカメラ

デジタルカメラで撮る頻度は本当に少なくなった。
比べるとフィルムで撮ったほうが楽しいからだ。
新型のデジタルカメラが発売されても、以前ほど心が動かなくなった。
D3、DP1 、EOS Kiss X2、別に~なのである。
冷静になってみれば、頻繁に買い換えるほどの差異はない。
デジタルに投資する金額を考えると、憧れのあのカメラ、このカメラ(銀塩の)が簡単に買えてしまう。
カメラを新しくしても気分が変わるだけで、写真の腕が上がるわけではないからね。



EOS20D
Distagon T*28mm f2.8

2008年03月09日

YASHICA ERECTRO 35GX

minolta Hi-Matic F に続いて、このカメラもオークションで落としてしまった。
心配したように深みに嵌りつつある。
後2台、落としたカメラがある。
どうしましょう?(*^^*) フフ
と言っても、そこは銀塩カメラの普及品であって、落札価格は驚くほど安い。

到着したカメラは、そこそこ綺麗な外観だった。
しかし、ファインダーを覗くと曇りがある。
軍艦部を開けて掃除すれば解決すると思うので、ネットを検索して外し方を調べた。
簡単な工具で開けられそうなので、ホームセンターに行き2,3安い工具を買ってきた。
一部外れにくい部品があったので工具を買い足して、何とか開ける事ができた。
ファインダーを清掃し終わると、今度はモルトの痛みが気になりだす。
以前に買っておいたモルトを使い張り替えて、スッキリした気分になる。

修理までは踏み込むつもりは無いが、掃除ぐらいは自分でやりたい。
古い銀塩カメラはそんな楽しみもある。


FINEPIX F30


2008年03月07日

黄色は春の色かな?



Rolleiflex 3.5E Planar
PRO160NS

2008年03月06日

佐賀町

minolta Hi-Matic F の試写の時に永代橋近くの佐賀町を通過した。
佐賀町といえば、既になくなっているが食糧会館の建物が有名だった。
が、歩いているとこんな建物にぶつかった。
周りを歩いてみても何も表記が無いので、いったいどんな由来のある建物か見当がつかなかった。



minolta Hi-Matic F
NEOPAN400 PRESTO


2008年03月05日

minolta Hi-Matic F 試写

minolta Hi-Matic F で撮った写真の現像が上がった。
仕事で骨董通りに出かけた時のもの。
縦構図にすると右に傾く癖があるね。(*^^*) フフ

撮れていてよかった。
露出計も働いていているようだし。
とりあえず3枚。



minolta Hi-Matic F
NEOPAN400 PRESTO

2008年03月03日

CENTURIA SUPER 100

本命のネガフィルムは「PORTORA 160NC」と「PORTORA 400NC」なのだが、使っているうちにこのフィルムにも慣れ好きになった。
製造が終わってからオークションで20本まとめ買いした。
残りは後10本。
もう少し買っておけばよかったか。
DNPがこのフィルムを引き継いでくれればよかったのに。



Zeiss Ikon
NOKTON 50mm f1.5 Aspherical
CENTURIA SUPER 100

2008年03月02日

たくさん歩く

今日は門前仲町駅から佐賀町へ抜け、隅田川大橋を渡り箱崎に出た。
水天宮に寄り道をして、人形町、小伝馬町を通過、最後は秋葉原に到着した。
けっこう歩いたと思う。

食事で一回、コーヒーブレイクで2回休憩を入れた。
写真を撮りに出かける時は、カメラバックに文庫本を一冊入れておく。
撮影、散歩、読書。
この三つをいっぺんに楽しめる。

秋葉原の歩行者天国は人で一杯だった。
あまり人が多すぎても撮り難いものだと思った。
フィルムで撮ったので、結果は2、3日後に。



Zeiss Ikon
NOKTON 50mm f1.5 Aspherical
CENTURIA SUPER 100


3月になった

もう3月なんだ。
日の入りも少しずつ遅くなり、写真を撮るのにはよい季節になってきた。
このところの悩みは何処に何を撮りに行くかだ。
休みの前日に悩み、朝起きても行き場所が決まらない。
たまの休みにまとめて撮るものだから、見せ場の多い場所にしかいけない。
無駄を極力排して撮りたいという願望が強すぎるので、マンネリと思いつつ銀座、浅草、青山辺りばかりに行く事になる。
何処かに被写体満載の穴場が無いものか。



Zeiss Ikon
NOKTON 50mm f1.5 Aspherical
CENTURIA SUPER 100